ニンプさんへのお役立ち情報がいっぱい!

2020年4月18日

胎動で感じる胎児のしゃっくり

妊娠中期ごろになると感じられるようにな胎動。赤ちゃんを愛おしく感じる瞬間ですよね。しかし、いつもと違った「ぴくっぴくっ」という感覚を感じて驚いた人もいると思います。実はこれが胎児のしゃっくりです。今回は胎児がしゃっくりする原因やしゃっくりが分かる位置についてご紹介します。

胎児がしゃっくり?ママにもわかる?

お腹に耳をあてる夫
お腹に耳をあてる夫

大人と同じように胎児もしゃっくりをします。ママは、普段と違う感覚の胎動として胎児のしゃっくりを感じることができます。胎児がしゃっくりをすると「ぴくっぴくっ」という痙攣のように感じる人が多いようです。はじめての妊娠の場合、胎児のしゃっくりを知らず不安に感じてしまうかもしれませんが、赤ちゃんが元気に育っている証拠なので、心配いりませんよ。

大人のしゃっくりは横隔膜の痙攣で起きますが、胎児がしゃっくりをする原因は未だ判明していません。赤ちゃんの肺の成熟に役立つという説や羊水を飲んだときの横隔膜の痙攣という説、生まれた後に向けた準備のひとつという説など様々です。

しゃっくりが分かる位置は?

お腹に耳をあてる女の子
お腹に耳をあてる女の子

胎児のしゃっくりを感じる位置は、おへその下あたりや恥骨周辺が多いようです。赤ちゃんは常に同じ体勢でいるわけではなく、ママのお腹の中で動き回っているため、毎回同じ場所ではありませんが、一定の速さで痙攣のような感覚を感じたら、胎児のしゃっくりでしょう。

また、しゃっくりを感じた位置がおへその上あたりで感じた場合、逆子の可能性もありますが、実際には逆子ではなかったケースもあるようなので、しゃっくりを感じる位置で逆子かどうか判断することはできないのです。

しゃっくりが多いといけないの?

ママに寄り添う女の子
ママに寄り添う女の子

胎児があまりにもしゃっくりをしていると、何かあったのかもしれないと不安になってしまうこともありますよね。

しかし、しゃっくりをすること自体は胎児にとって苦痛なものではありません。なので、大人と同様にしゃっくりが長時間続いたからといって、体調が悪化しているわけではないのです。

ただ、このしゃっくりが原因でママのお腹が痛んでしまったり違和感のある張りを感じたりしたら、安静にしておさまるのを待ちましょう。それでもなかなかおさまらない場合は、必ず医師に相談してください。

さいごに

ハート
ハート

しゃっくりは赤ちゃんが元気に成長している証拠ですので、あまり気にする必要はありません。頻繁におきてもストレスに感じないように、リラックスして過ごしましょう。成長が進めばしゃっくりを感じることも少なくなってきます。

健診で異常がなければ心配する必要もありませんので、赤ちゃんの状態を感じられる現象のひとつとして付き合っていきましょう。